快復を願って、リタと一緒に病魔との闘い💉
にゃんぽみちの看板娘、リタちゃん。管理人名、アドレスの名前もリタにした。とても可愛がって育ててきた。 2015初夏いつつご5兄妹だったリタ。兄妹の中でも身体が一番小さく弱く、子猫の時から通院ばかりして注意しながら育ててき […]
スクスク育て🍚 またも遺棄 みつご2016初夏
現在、うちにはチビにゃんが・・・。え~と、何匹?みつごの内、そよ太♂(シャオ♂は正式譲渡、キャスパー♂はロングトライアル中)一人っ子のたんご♂ 一人っ子のビスク♂ よつごのパシュト♂ノルデ♀ニケ♀コレッタ♀総勢、7匹。こ […]
緊急!どうか生きて😿 遺棄された小さな命 むつご2016初夏
どうか皆さまの力をお貸しください! 現在、治療を続け酸素室に入って懸命に生きています。 昨日、メンバーからの連絡でまた富士宮の観光地に(ピポちゃん、ベル、そしてジャスミン、エラン、ミルフィ3姉妹たち、その前も多くの子猫2 […]
避妊手術後の再発情 ゆき編🐈
ゆき♀は、一昨年の夏ごろ、この活動をしている知り合いから引き取った子。引き取った時の聞いた話では・・・。避妊手術時に癒着がひどくて、できる範囲で取ったけれど、もし組織が残っていたらその部分が癌化する可能性がある との事。 […]
終生飼育、そして避妊去勢手術をしてください⚡
私の所も同じ活動をしている知り合いの所も 子猫がいるんだけど・・・産まれている との話を良く聞く。ご飯をあげているけれど避妊手術はしていない。そんな所がとても多い。増えて近所に苦情を言われトラブルになるのはわかっている。 […]
忘れないよ☆お星さまになった子たち☆後編☆彡
前編からのつづき☆ベル メンバーからの連絡で富士宮の観光地(ピポちゃんと同じ所)に生後1ヶ月~2ヶ月ぐらいの子猫が1匹でいて捨てられたのかもしれない と聞く。秋に向かっていて朝晩は冷えてきている。急いで現場へ向かう。辺り […]
4月の活動報告&ご支援のお礼💛
4月も捕獲をがんばったけれど、出産経験のある母猫はなかなか入らなくて、その子供たち(生後半年~1歳)が入った。とりあえず子供たちも半年過ぎれば繁殖するので入った子は手術して元に戻して引き続き、その後ちゃんとご飯も貰えるか […]
忘れないよ☆お星さまになった子たち☆前編☆彡
私たちは子猫だけではなく、幼猫(飼われていて大きくなってきてから遺棄された)、成猫になってから遺棄された子、人懐っこくて外にいるのは忍びない子、病気の子、ハンデのある子も保護している。子猫、幼猫は里親さまの元へ送り出す事 […]
不意な猫パンチ👊に要注意!
気をつけてください! なにが?って、それは 猫パンチ🌟 いつものように側にいて時々さわっていたものの、ただ母親と話していただけ。その最中に。急にパンチが飛んできて。ビックリ仰天。なにーーーーーーーーーーー […]