遺棄されたひとりっ子 2024秋

真冬の寒さです。入浴剤で温まり、美味しい食事をして栄養も取りましょう🥦🥕🥪忙しくても、なるべくお料理🍳してしっかり食べたいです🥢

今、活動以外のことでも忙しくて😥それでも、今週もTNRしています。
ずっと遅れおくれですみません。秋にやってきた保護っ子の紹介がまだできていません(おそすぎー)
今週から紹介していきます。

今日ご紹介するのは、とってもなつっこい三毛♀
いつも、遺棄されていたりお外産まれの子を見つけては助けてくれる人が、話してくれました。息子さんの職場の人が仕事中に山の中で一匹でうずくまっている、この子を見つけて おいで と言ったら来たから倉庫に連れてきたそうです。
すごく慣れていて肩に乘ったりしていたそうで、連れてきたけれど飼えないし・・・と言っていたとの事で、慣れているならおうち見つけましょう と連れてきてもらいました。


3ヶ月半過ぎかな?ほんと、慣れてて可愛い子だわ。こんなに慣れている子を山の中に置いて行ったのー?ひどすぎ😡良く、そんなことできますね❕

こんなになつっこくて、可愛い子。これじゃ、すぐおうち見つかりそう👍お腹がすごく膨らんでいるから、お腹に虫がいそうだな😥すぐに健康診断、状態がいいのでワクチンもできました。ウィルス検査も陰性。検便して、お薬飲んでお腹も凹みました。


それからは、一緒に育ったラムネ♀ソーダ♂と遊んで元気いっぱい。特に問題もなくスクスク育ちました。これじゃ、いつでもお嫁にいけるね。
名前決定🏁三毛♀ かりん(顔を見てひらめき💡ました)

スクスク通信🍼

リビングで寝ている私の布団に、いつも寝んねするのはかわいい💠むぎ♀です。今、ちょっと下痢しちゃっているのでお薬飲んでますが注射に行こうと思ってます。


去年の5月産まれの姉妹、しっぽ♀あめ♀ よつごのくっくん♂ふじ♀も元気です。ふじ♀は、いつも横向いたり写真撮ろうとしても動いてしまいます。ミルクっこだった2匹が、タワーの上に乗れるようになりましたよ☺


🏠今日、紹介のかりん♀すでに去年暮れに巣立っています。
以前、巣立ったうり坊♂のおうちです。2匹でまずまずケンカしたり遊んだり寝んねしているそうです。
Iさま、かりん♀を迎えていただきありがとうございました。うり坊と、お兄ちゃんの取り合いをしているのですね。2匹仲良く健やかに育ってくれる事を願っています。末永くよろしくお願いします。


先週今週もありがとうございます。
ご寄付、ありがとうございます。なっちゃんの毎日の点滴にすごくかかって、しっぽあめの医療費もすごかったのでありがたいです。成猫用フード、助かっています。お外の子に、遠方の子たちにも届けています。缶詰め、パウチもみんなにあげています。
キトンパウチ、缶詰めもうれしいです。くっくん♂ふじ♀がすごい食欲で大好きなので喜んでいます。上質フード、エリザベスありがとうございます。美味しいのはわかるんですよね、みんな大好き。質の良いフードをしっかり食べて健康を維持します。

ご寄付💰
三島市 Nさま
富士市 Yさま

ご支援物資🚚
富士市 Iさま
富士市 Fさま
    Nさま
富士市 Sさま
沼津市 Tさま