1月1日 早朝 親戚のご夫妻(妹さん)が迎えにきてくれ群馬県にお嫁入りしました。 みんなにかわいがってもらって大切にしてもらってます。 今まで応援ありがとうございました。 こまちより
こんにちわ 群馬に来て、もうすぐ一カ月 2・3㎏になりました。 毎日、うんち2回 ご飯も、たくさん食べてます。 元気に飛び回ってますよ。 風邪のウィルス菌も、やっと消えて皮膚病の方も良くなってきてます。 まだ毛が禿げたとこがたくさんあるけど獣医さんが「そのうち生えてくるから心配ない」と言ってくれてます。 大切に育てますから心配しないでください。
こまち(りんのママ)より
りんママさんへ
今朝はお電話ありがとうございました。妹さんご夫妻を通してのご縁でしたので直接、お話できてうれしかったです。 体調万全でお渡しできなかったので通院していただきお手数おかけします。 だいぶ良くなってきているそうで安心しました。 最初は大人しかったようですが、まだまだ子猫です。いたずらもたくさんして手がかかることも多いと思いますが末永くよろしくお願い致します。
ご無沙汰してます。 りんママです。 連絡が遅くなってすみません。 りんは、やっと長い風邪のウィルスから解放されました。 長かったです。 毎週、病院通いでした。 2月末に、やっと二回目の三種混合ができました。 体重も、3kg超えてます。 皮膚病も、良くなり始めて毛が少し生えてきました。 相変わらず、やんちゃでいたずらしてます。 大人しいと聞いてたのが嘘のようです(笑) 3月になって、病院にも行かなくてよくなりました。 もう、心配ないと思います。
大事に育ててますので心配しないでください。
また連絡します。
りんママより
こんにちは。コメントありがとうございます。元こまちの様子が良くわかって、とってもうれしかったです。随分と通院していただいてお手数をかけました。真菌に風邪も完治しないままでしたので申し訳なかったです。昨日、元こまちが治療していただいた大庭動物病院から ”こまちちゃん里親さんが決まって良かったですね~スタッフ一同より” っておハガキいただいたんですよ。覚えていてくれてうれしいですよね。まだまだ1歳未満の幼猫ですっかり、やんちゃになったようですが、よろしくお願い致します。りんちゃんの幸せを富士より願っています。
ご無沙汰してます。
りんママの桑島です。(こまち)
なかなか連絡出来なくてすみません。
りんは、元気に育ってますよ。
元気すぎて、相変わらずやんちゃで携帯の充電コードを齧り もう、10本以上買い換えました。
羽毛布団も齧り、中の羽が部屋中に舞って大変な時もありました(笑)
私が仕事から帰って来ると、足にまとわりついて抱いてあげるまで私から離れません。
甘えん坊で、さびしがり屋さんです。
旦那様が帰って来ると、必ずお風呂を覗きにいきます。
体重も、5kgになりました。
とにかく元気でいます。
写真を載せたいのですが載せ方がわからないので、携帯のアドレスを教えてもらえますか?
こんにちは。 おひさしぶりです。 コメントありがとうございます。
こちらからメールさせていただきましたので そちらにお写真下さい。 これからも末永く、よろしくお願い致します。 管理人リタ
コメント失礼致しますm(_ _)m はじめまして。届くかなあ。 blogを拝見させて頂きまして、ぽぅちゃん探しの時のを拝見させて頂いて 同じ状況なので色々お聞きしたいなと、ご無礼とは思いますが、お返事頂けたらうれしいですm(_ _)m
はじめまして。
ブログを見てくださりありがとうございます。
メールをいただければ、そちらに返信させていただきますね。 お問い合わせ から、お願い致します。
こんばんは。 腹がたつやら。かなしいやら。。
そして毎日、必死にねこさん達のための活動お疲れ様です❣️
ちいちゃんとふあふあが虹の橋を渡ってから 毎日毎日主人と泣いていました。
今、2匹の子猫を家族に迎え みんなで支えあっています。
また、春の講習会でお会いできたら嬉しいです❣️
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
1月1日 早朝 親戚のご夫妻(妹さん)が迎えにきてくれ群馬県にお嫁入りしました。
みんなにかわいがってもらって大切にしてもらってます。
今まで応援ありがとうございました。
こまちより
こんにちわ
群馬に来て、もうすぐ一カ月
2・3㎏になりました。
毎日、うんち2回 ご飯も、たくさん食べてます。
元気に飛び回ってますよ。
風邪のウィルス菌も、やっと消えて皮膚病の方も良くなってきてます。
まだ毛が禿げたとこがたくさんあるけど獣医さんが「そのうち生えてくるから心配ない」と言ってくれてます。
大切に育てますから心配しないでください。
こまち(りんのママ)より
りんママさんへ
今朝はお電話ありがとうございました。妹さんご夫妻を通してのご縁でしたので直接、お話できてうれしかったです。
体調万全でお渡しできなかったので通院していただきお手数おかけします。
だいぶ良くなってきているそうで安心しました。
最初は大人しかったようですが、まだまだ子猫です。いたずらもたくさんして手がかかることも多いと思いますが末永くよろしくお願い致します。
ご無沙汰してます。
りんママです。
連絡が遅くなってすみません。
りんは、やっと長い風邪のウィルスから解放されました。
長かったです。
毎週、病院通いでした。
2月末に、やっと二回目の三種混合ができました。
体重も、3kg超えてます。
皮膚病も、良くなり始めて毛が少し生えてきました。
相変わらず、やんちゃでいたずらしてます。
大人しいと聞いてたのが嘘のようです(笑)
3月になって、病院にも行かなくてよくなりました。
もう、心配ないと思います。
大事に育ててますので心配しないでください。
また連絡します。
りんママより
りんママさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。元こまちの様子が良くわかって、とってもうれしかったです。随分と通院していただいてお手数をかけました。真菌に風邪も完治しないままでしたので申し訳なかったです。昨日、元こまちが治療していただいた大庭動物病院から ”こまちちゃん里親さんが決まって良かったですね~スタッフ一同より” っておハガキいただいたんですよ。覚えていてくれてうれしいですよね。まだまだ1歳未満の幼猫ですっかり、やんちゃになったようですが、よろしくお願い致します。りんちゃんの幸せを富士より願っています。
ご無沙汰してます。
りんママの桑島です。(こまち)
なかなか連絡出来なくてすみません。
りんは、元気に育ってますよ。
元気すぎて、相変わらずやんちゃで携帯の充電コードを齧り
もう、10本以上買い換えました。
羽毛布団も齧り、中の羽が部屋中に舞って大変な時もありました(笑)
私が仕事から帰って来ると、足にまとわりついて抱いてあげるまで私から離れません。
甘えん坊で、さびしがり屋さんです。
旦那様が帰って来ると、必ずお風呂を覗きにいきます。
体重も、5kgになりました。
とにかく元気でいます。
写真を載せたいのですが載せ方がわからないので、携帯のアドレスを教えてもらえますか?
こんにちは。
おひさしぶりです。
コメントありがとうございます。
こちらからメールさせていただきましたので
そちらにお写真下さい。
これからも末永く、よろしくお願い致します。
管理人リタ
コメント失礼致しますm(_ _)m
はじめまして。届くかなあ。
blogを拝見させて頂きまして、ぽぅちゃん探しの時のを拝見させて頂いて 同じ状況なので色々お聞きしたいなと、ご無礼とは思いますが、お返事頂けたらうれしいですm(_ _)m
はじめまして。
ブログを見てくださりありがとうございます。
メールをいただければ、そちらに返信させていただきますね。
お問い合わせ から、お願い致します。
こんばんは。
腹がたつやら。かなしいやら。。
そして毎日、必死にねこさん達のための活動お疲れ様です❣️
ちいちゃんとふあふあが虹の橋を渡ってから
毎日毎日主人と泣いていました。
今、2匹の子猫を家族に迎え
みんなで支えあっています。
また、春の講習会でお会いできたら嬉しいです❣️